【コロナ期だからこそできる】予防型歯科医院体制の整備について

2020年07月27日 (月)

コラムテーマ:
院内マーケティング

皆様、こんにちは。
株式会社船井総合研究所です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

コロナウイルス感染拡大により、大きな影響を受けた医院様も多く気落ちする部分もあるかとは思いますが、こうして少し時間に余裕ができた今だからこそできることも多くあります。

今回は、今後予防体制を整えていきたい医院様向けに、「コロナ期間だからこそできる」ことをお伝えします。

今後、強化していくべきポイントは、大きく以下の3つです。
1.メンテナンス強化
2.フレイルへの対応
3.訪問診療への対応

特に2、3は、世界にも類を見ない猛スピードで高齢化が進む日本において、避けることができない課題です。

1.メンテナンス強化

初診から治療、メンテナンスへのご案内まで、お伝えする内容やお渡しするものなど、スタッフ全員が共通の認識をおもちでしょうか。
患者セグメント別、口腔内状況別に基準を設けてご提案、ご案内ができるようになると、院内の動きがスムーズになり、かつ途中離脱や抜け漏れが少なくなります。
既に基準がある医院様でも、改めて基準を見直してみてもよいかと思います。

2.オーラルフレイルへの対応

口腔機能管理料は実施できていますでしょうか。
検査からフィードバックまで丁寧に行い、継続的に管理していくことが重要になります。

フィードバック内容のポイントについては、下記コラムにまとめられております。
ぜひご確認ください。
https://dental.funaisoken.co.jp/%e3%80%8c%e5%8f%a3%e8%85%94%e6%a9%9f%e8%83%bd%e7%ae%a1%e7%90%86%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%80%8d/

3.訪問診療への対応

6月以降は感染者数が落ち着いてきたこともあり、徐々に訪問再開されている医院様もあるかと思います。
ですが、来る第2波への備えは万全にしておく必要があります。

今できることとしては、施設への情報発信を継続して行うことです。
ニュースレターの発送や、LINE公式アカウントで介護職の方とつながりをもち、やり取りをするなど、良い事例も出てきております。

このような状況下ですが悲観的になりすぎず、成功の3条件、「素直」「プラス発想」「勉強好き」を忘れずに、準備を行いましょう。

◾️この記事を書いたコンサルタント

歯科コンサルタントチーム

プロフィール詳細

◾️監修コンサルタント

歯科・治療院・エステ支援部
マネージングディレクター

松谷 直樹

2000年株式会社船井総合研究所入社。2004年より歯科コンサルティングに携わる。
開業クリニックから日本有数規模の医療法人グループまでコンサルティングを行っている。コンサルティングのモットーは患者様が「この医院を選んでよかった」と思っていただけるような歯科医院づくり。長期にわたるコンサルティング契約先が多く、15年以上契約している歯科医院もある。
歯科医師会、各種スタディグループ、各種歯科企業での講演実績多数。ビジネス雑誌プレジデント誌における歯科特集への寄稿、デンタルダイヤモンド誌での連載実績、クオキャリア、Ciメディカル、FEED等の各種歯科企業発行機関紙への寄稿実績あり。

LINEはじめました!

LINE友だち登録で、歯科経営専門コンサルタントのコラムを読むことができます!

LINEはじめました!

無料経営相談受付中!

オンライン経営相談ページはこちら

メールマガジンのご案内

歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~

歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。

同じテーマで記事を探す

医療・介護向けM&A

×

医療・介護向けM&A

×