【ウェビナー】受付スタッフが手を止めなければいけない「電話対応」をAIが対応した結果…
- コラムテーマ:
- 未分類
皆様
いつも当メルマガをご覧いただきありがとうございます。
株式会社船井総合研究所の谷口竜都でございます。
この度、株式会社GENOVA様のセミナーにご登壇させていただくこととなりました。
タイトルは、「人手不足・カスハラ・受電対応の悩みをゼロへ!医療業界初のLMM型AIがもたらす、電話対応革命」でございます。
おかげさまで、既に多くの歯科医院様よりセミナーの視聴予約が入っております!
これも、皆様が診療時間中に電話対応に追われて、「本当にやりたいことができない!」「その他の業務が滞ってしまう!」という心の声がセミナーへのお申込みにつながったのかと存じます。
本セミナーでは、
・LMM型AIによる電話対応業務の自動化と活用ポイント
・導入後1か月のユーザー様からの成果フィードバック
といったように、実際のユーザー様の声も交えて最新の効果を発信する内容となっております。
「AIといえど、どのくらい効果が出るのか?」がみなさまの一番知りたいところ化と存じますので、お見逃しのないよう、以下バナーよりご予約くださいませ!!
【ウェビナー】受付スタッフが手を止めなければいけない「電話対応」をAIが対応した結果…

「電話対応の負担が大きい…」
「患者さんからの問い合わせが多くて手が回らない…」
そんなお悩み、ありませんか?
実は、歯科医院の業務効率化と患者満足度アップには「AI電話対応」が鍵を握っています!
今回のセミナーでは、 歯科業界唯一のLMM型AI を活用し、
患者対応を劇的に改善した成功事例 を大公開!
✅第一部:歯科業界の院内・院外で起こっている問題
✅第二部:歯科業界唯一のLMM型AIが解決する歯科の電話対応
✅第三部:1か月AI電話を使用して得られた効果をユーザー様が発表
✅第四部 : 本日のまとめ
これまで「電話対応は仕方ないもの」と考えていた医院の皆様、
AIの力で業務の常識が変わる瞬間をぜひ目撃してください!
【開催概要】
日時:2025年5月11日(日) 10:00-12:00
費用:無料
開催方法 : オンライン(ZOOM)
講演企業:株式会社GENOVA、株式会社船井総合研究所
講演者:
・株式会社GENOVA :鳥原 佑生様
・医療法人社団徹心会ハートフル歯科:理事長 下田 孝義 様
・株式会社船井総合研究所:谷口 竜都
対象:歯科医院をご開業・お勤めの皆様
申込締切:2025年5月9日(金)12時まで
◾️この記事を書いたコンサルタント

谷口 竜都
中央大学法学部法律学科を卒業し、新卒で船井総合研究所入社。歯科医院の経営コンサルティングを専門とする。現在は、歯科、動物病院分野のコンサルティング部門の統括、および中国の歯科医院コンサルティングの立ち上げ、医療ビッグデータに関する新規事業開発のプロジェクトを行っている。
【社外コラム】
あきばれ歯科経営 online
【執筆】
事例から実践を学ぶ歯科医院の成長戦略バイブル(医歯薬出版株式会社)
【コンサルティング実績 ※一部】
事医療法人隆歩会 あゆみ歯科クリニック様
医療法人 中央歯科医院様
医療法人社団仁宏会 じんデンタルクリニック様様
医療法人社団MMT 長浦マリン歯科様
医療法人Pleasure きまた歯科様
もじり歯科クリニック様
LINEはじめました!
LINE友だち登録で、歯科経営専門コンサルタントのコラムを読むことができます!
無料経営相談受付中!
メールマガジンのご案内
歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~
歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。