小児歯科あるある。失敗を避ける秘訣

 

皆様、こんにちは。
船井総合研究所の長谷川光太郎です。

~小児歯科のあるあるな課題の解決法とは~

こちらのメールマガジンをお読みの皆様は、
小児歯科分野を推進されているか、
もしくはこれから着手しようとされている方のどちらかかと思います。

過去の私のメールマガジンでも再三お伝えしていますが、
小児歯科分野は医院経営においてメリットの多い領域になります。

一部ですがメリットを列挙すると、
・小児患者と共に、兄弟や親御さんの来院に結び付き、レセプト枚数拡大に繋がる
・口腔機能発達不全症という病名が新設され、歯だけではなく口腔機能という面から保険でも自費でもアプローチし易くなっている
・患者教育次第でアポイント圧縮ができ、保険での1時間当たりの生産性が大人より高い
・他院が注力しきれていない為、差別化を図りやすい
・スタッフのやりがいに繋がりやすく、マネジメント面にもメリットがある
・「小児の未来をより良いものに」という、医院の社会性向上に強く繋がる分野
など、他の診療科目にはないメリットがある分野です。

一方で、小児歯科には難しい側面がある分野

例えば、
☑一度来院されたはいいが、次回アポイントを取って帰ってくれない
☑学校終わりの時間しか来ずに、午前中がスカスカ
☑自費に繋がらず、医業収入に対するインパクトが少ない
などは代表的な小児歯科のお悩みです。

実際に、私が経営相談してきた、
数十件に及ぶ小児歯科注力医院様のお悩みは、殆どが上記の3つです。
そしてこれらの医院様の多くが、
ここ数年業績が横ばい、という状況でした。

言い換えれば、
「小児患者が継続してくれる仕組み創り」
「午前中の小児患者を呼び込む取組み」
「小児患者の自費率を高める施策」
が確立されれば、小児分野は大きな成果に結びつくということです。

では、どのように小児歯科のあるあるな課題を解決できるか。
下記に具体的に記載いたします。

☑一度来院されたはいいが、次回アポイントを取って帰ってくれない
↳来院頻度の基準(磨き残しや食生活の状態)を示し、達成するまで毎月来院していただく
信頼関係構築を行う上で重要なのは、期間と接触頻度です。
如何に自然に短期間で3回来院していただくかが、継続来院のポイントとなります。

☑学校終わりの時間しか来ずに、午前中がスカスカ
↳幼稚園未満のお子様の来院きっかけをつくる
小学生以上は学校の関係上、15時以降の来院になるのは仕方ないです。
その為、平日午前中の小児歯科のターゲットは幼稚園未満の小児になります。
そのゾーンの集患力を高める為、
食育の仕組み創りや、早期来院の必要性を訴求する広告の運用がポイントとなります。

☑自費に繋がらず、医業収入に対するインパクトが少ない
↳口腔機能発達不全改善を軸にした自費メニューと診療フローの設計
自費に繋がらないのは、「小児矯正」という狭く競合激しい領域で戦う為です。
現代のお子様の多くが抱える口腔機能不全を軸に据えた自費メニューを整え、
口腔機能の確認を行う診療フローを構築すれば、自然と自費に繋がっていきます。

小児歯科は「難しい」「業績インパクトが少ない」と思われがちですが、
患者ニーズと置かれている環境を把握し、
仕組化すれば冒頭に述べた多くのメリットを享受することが出来ます。

ここまでお読み進めていただいた方は、
小児分野の強化を本格的に検討されているかと思います。

そんな方のために、
まさに本メールマガジンで記載した、
小児歯科あるある課題の解決手法を
実際の診療に落とし込まれているモデルクリニックの
オンライン現場視察ツアーを案内させていただきます。

モデル医院の取組みやカウンセリング内容、
メニュー設計や患者導線上のアプローチ手法なども公開し、
実際の見学に来ているかのように情報を得ることが出来ます。

下記がその医院見学セミナーの詳細です。


・「親子に支持される小児歯科・矯正」現場視察ツアー
2021/09/05  13:00~16:00オンライン
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/072669
※現在、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、WEBによる開催を予定しております。今後の状況によって変更がでる可能性があることをご了承いただけますと幸いです。

既にご参加いただいた方からは、
「大変勉強になり、参考に出来る内容が多数あり面白かったです。」
「モデル医院で使用している資料の提示があり、具体的で良かったです。ありがとうございました。」
「やるべきことが増えて嬉しいです。ありがとうございます。」
等、嬉しいお言葉をいただいています。

本セミナーも残すところ9月5日の1日程のみとなりましたので、
ご興味お持ちの方は、急ぎお申し込みくださいませ。

また、小児分野以外も、訪問歯科の分野や、船井総研の2020年度MVPクリニック様の視察ツアーも開催しておりますので、少しでも興味をお持ちの方は下記URLご覧くださいませ。
https://lpsec.funaisoken.co.jp/funai-dental/lp/funai-shisatsu/

様々な情報が飛び交う中ですが、
ご自身の心が動くものに対しては、
積極的に情報を取りに行かれることをお勧めします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【執筆者:長谷川 光太郎】
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
~毎年恒例~
≪地域一番経営の実践>繁盛店視察ツアー2021≫
今年は、3テーマ、5会場ずつ行います。
(各テーマの5会場は同じ内容となりますので、どちらか1つの会場にお申込みください。)

▼第一回 アライナー矯正:7/25(日)、29(木)、8/1(木)、5(日)、29(木)
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/072071

▼第二回 小児歯科・小児矯正・予防矯正:8/8(日)、12(木)、26(木)、9/5(日)
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/072669

▼第三回 船井総研MVP:9/12(日)、15(木)、10/7(木)、10(日)、31(日)
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/072553

メールマガジンのご案内

歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~

歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。

医療・介護向けM&A

×

医療・介護向けM&A

×