2022報酬改定における訪問歯科分野の変更点について
- コラムテーマ:
- 訪問歯科
皆さまこんにちは。
船井総合研究所の松本孝平です。
今回のブログでは表題の内容についてレポートをさせて頂きます。
2022報酬改定において、訪問歯科分野に関しましても、報酬改定において変更点が多くございました。一部まとめたものが、下記になります。
———————————————————————–
①訪問診療料
20分未満の点数が70/100から変更
1:770点⇒880点 2:253点⇒253点 3:130点⇒111点
②訪問口腔リハビリテーション料
管理病名に口腔機能低下症を明文化、点数UP
10歯未満:350点⇒400点
10歯~20歯未満:450点⇒500点
20歯以上:550点⇒600点
③歯科疾患在宅療養管理料の点数が変更
歯援診1:320点⇒340点 歯援診2:250点⇒230点
④在宅療養支援歯科診療所1及び在宅療養支援歯科診療所2の施設基準
歯援診1の要件となる訪問回数
⇒過去1年間に歯科訪問診療料1及び歯科訪問診療2を合計 18 回以上算定
歯援診2の要件となる訪問回数
⇒過去1年間に歯科訪問診療1及び歯科訪問診療2を合計 4 回以上算定
立ち上げ・拡大に興味をお持ちの方は、ぜひ下記をご覧ください。
【訪問歯科参入・拡大診断プログラム ご案内ページ】
また、訪問歯科に関してご相談希望の方は、ぜひ下記よりお問い合わせください。
【訪問歯科参入・拡大診断プログラム 無料相談】
———————————————————————–
また、通信機器を使用した遠隔治療や胃瘻患者に対する機能回復訓練が新設されるなど、訪問点数は全体観として増点傾向にあります。
毎度、改定のタイミングで訪問歯科について取り組みを始められる歯科医院様は多くいらっしゃいますが、
今後も同分野のニーズは増え続けていくことが明白です。訪問歯科はマーケティングの肝、注力すべきは伸びる分野だと考えております。
現在「スタッフ主導で月間33万点を達成する訪問歯科セミナー」を開催しております。
2月20日・27日の2日程でセミナーが開催され、両日程合わせて30の医院様にご参加いただきました。
訪問歯科のスタートアップされたい医院様、訪問歯科を拡大されたい医院様、どちらもご参考いただけるセミナーになっており、セミナー満足度に関しましても約9割の医院様から「とても参考になった」とのアンケート結果をいただいております。
3月にも2日程同様のセミナーが開催されますので、是非ご参加くださいませ。
★スタッフ主導で月間33万点を達成する訪問歯科セミナー★
診療報酬改定目前・2025年まであと3年 突入する超高齢化時代の歯科医院に必須の在宅診療を『今』捉える!
【開催日時場所】
2022/03/20(日)13:00~16:30 @ZOOM
2022/03/27(日)13:00~16:30 @ZOOM
以上、
拝読いただきまして、誠にありがとうございました。
◾️この記事を書いたコンサルタント
松本 孝平
◾️監修コンサルタント
歯科・治療院・エステ支援部
マネージングディレクター
松谷 直樹
2000年株式会社船井総合研究所入社。2004年より歯科コンサルティングに携わる。
開業クリニックから日本有数規模の医療法人グループまでコンサルティングを行っている。コンサルティングのモットーは患者様が「この医院を選んでよかった」と思っていただけるような歯科医院づくり。長期にわたるコンサルティング契約先が多く、15年以上契約している歯科医院もある。
歯科医師会、各種スタディグループ、各種歯科企業での講演実績多数。ビジネス雑誌プレジデント誌における歯科特集への寄稿、デンタルダイヤモンド誌での連載実績、クオキャリア、Ciメディカル、FEED等の各種歯科企業発行機関紙への寄稿実績あり。
LINEはじめました!
LINE友だち登録で、歯科経営専門コンサルタントのコラムを読むことができます!
無料経営相談受付中!
メールマガジンのご案内
歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~
歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。