FDI10月例会 東京・大阪終了

2017年10月11日 (水)

コラムテーマ:
その他

皆さん、こんにちは。
船井総合研究所の歯科チームです。
先日弊社で行われましたFDI経営研究会が終わりまして、
その様子をお届けできればと思います。
 
その前にまず、
メルマガをご覧頂いている方の中には、
FDI経営研究会をご存知でないもいらっしゃいます。
また、すでにご存知の方でも、
「通常のコンサルティングと何が違うの?」という方もいらっしゃるかも知れません。
 
改めてコンテンツの違いについて以下お伝えいたします。
すでに会員である方は区別をつけることで是非その効果を最大化してご活用ください。
 
最も分かりやすいのは動画かと思います。
それぞれ1~3分程度のYoutubeとなっておりますので、是非。
 
↓船井総研の経営研究会↓(1分程度)

 
↓歯科コンサルティングチームのFDI研究会↓(3分程度)

 
↓船井総研の月次支援コンサルティング↓(1分程度)

 
ここからは各コンテンツの詳細を述べていきます。
 
●FDI経営研究会●
【概要】
3ヶ月ごとに開催しております、歯科医院の経営者を集めての事例交換を主とした経営の勉強会です。
分かりやすい単語で言い換えますと、「塾」がイメージ近しいでしょうか。
 
FDIは、
Funai Dental Innovationの略ですが、
弊社の中でも歯科医院経営に特化した経営研究会になります。
 
もちろん住宅・不動産、士業、保育・教育・介護・・・といった、
100以上の業種ごとで経営研究会が存在しており、
FDIにご参加される医院様の中でも、「高収益経営研究会」など別の研究会にも、
2つ以上ご参加されている方もいらっしゃいます。
 
【魅力】
①院長同士の事例交換会
100人近い人数が毎回会場ごとで集まり、
診療項目や似たテーマで取り組まれている、またはお悩みの院長通しで議論し合う、
「事例交換会」が大きなコンテンツです。
 
一方的なのセミナーとは違い、双方向でのコミュニケーションが、
しかも同じテーマや目線で話し合えることが魅力だと閉会後によくお声を頂きます。
 
また、ただ話し合うだけではなく、
3ヶ月ごとの成功事例を出し合って作った「成功事例集」を
毎回数百ページに渡るものになりますが作成して配布しています。
 
実際に院内に掲示しているポスターなどそういった現場レベルのものから、
カウンセリングの具体的なフロー、課題と解決策に結果、
人財戦略では採用から教育、評価制度に、入社式や経営方針発表会の様子など写真付きで掲載があったりなど、
後に医院に持ち帰って、スタッフミーティングで議題に挙げる方も多いそうです。
 
「明日からすぐ使える事例」というのがポイントでしょうか。
FDI経営研究会①
 
②他業種からのゲスト講師セミナー
今回は医科・介護・福祉・保育・教育と、
多岐に渡っての法人経営をされているアゼリーグループ来栖理事長をお呼びしました。
 
来栖宏二様は医科の先生でいらっしゃいまして、
アゼリーグループ様は、2017年グレートカンパニーアワードでも受賞されました。
 
このゲスト講師セミナーを
歯科業界でなくあえて他業種とさせて頂いているのは、
多角的に自院の経営状況やスタイルを俯瞰して頂くことで気付きを得たり、目線を上げることができるからです。
 
今回の内容をハイライトで振り返ると、
・高齢化とIT普及による時流適応の必要性と、働き方の多様性
・4つのじんざい(人財、人材、人在、人罪)と採用・教育戦略
・働きがいのある組織創りのために経営で意識していること
といった話で、聴講されている会員様もメモが多かった印象です。
閉会後にも満足したとの声をたくさんお声掛け頂きました。
FDI経営研究会②
 
ところで、実際にご参加されているFDI会員様のブログもございます。
こちらご存知でしたでしょうか。
FDIで得た情報をヒントにし、成功事例にまで昇華し、ご活躍されている方のお声となります。
こちらも是非どうぞ。
 
↓FDI会員ブログ
/case/
 
FDI経営研究会③
 
●月次支援(個別コンサルティング)●
こちらは毎月、各種業種に特化した歯科専門コンサルタントが医院へ直接ご訪問したり、
最近増えていますがskype、ハングアウト、アピアインで遠隔で対面して、
施策を直接的に落とし込みにいく、いわゆる業績コミット型の支援です。
 
研究会を「(集団)塾」と言うならば、
月次支援は「個別指導塾」の表現が近しい形態かと思います。
 
基本的には我々としても、
経営効果を最大化して欲しいので、FDIと月次支援を両方とも受けて頂くことを推奨しています。
 
もちろん中にはFDIのみ受けられている方もいらっしゃいますが、
先述の膨大な「成功事例集」などやり切れず消化不良になったり、
優先順位を誤って、医院スタッフが混乱を起こして組織の雰囲気が悪化してしまうケースも散見されますので、
診療やスタッフマネジメントなど多岐に渡りながらですから、そこはご注意ください。
 
いかがだったでしょうか。
 
FDI研究会や月次支援以外にも、
全業種が集まる「経営戦略セミナー」ですとか、
「グレートカンパニー視察ツアー」での海外経営視察など、
弊社の規模だから実現できるコンテンツも色々とございます。
 
↓経営戦略セミナー2017(※今年度は終了)

 
↓グレートカンパニー視察ツアー概要(※応募は締め切りました)
http://www.funaisoken.ne.jp/lp-site/great201710/
 
できる限り多くの方に情報が届きますよう、
定期的にお役に立つ情報を発信してまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

◾️この記事を書いたコンサルタント

歯科コンサルタントチーム

プロフィール詳細

◾️監修コンサルタント

歯科・治療院・エステ支援部
マネージングディレクター

松谷 直樹

2000年株式会社船井総合研究所入社。2004年より歯科コンサルティングに携わる。
開業クリニックから日本有数規模の医療法人グループまでコンサルティングを行っている。コンサルティングのモットーは患者様が「この医院を選んでよかった」と思っていただけるような歯科医院づくり。長期にわたるコンサルティング契約先が多く、15年以上契約している歯科医院もある。
歯科医師会、各種スタディグループ、各種歯科企業での講演実績多数。ビジネス雑誌プレジデント誌における歯科特集への寄稿、デンタルダイヤモンド誌での連載実績、クオキャリア、Ciメディカル、FEED等の各種歯科企業発行機関紙への寄稿実績あり。

LINEはじめました!

LINE友だち登録で、歯科経営専門コンサルタントのコラムを読むことができます!

LINEはじめました!

無料経営相談受付中!

オンライン経営相談ページはこちら

メールマガジンのご案内

歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~

歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。

同じテーマで記事を探す

医療・介護向けM&A

×

医療・介護向けM&A

×