現在お申込みいただけるセミナー
-
メンテ時の一言だけで1Drの補綴売上月600万円達成セミナー
こんな課題をお持ちの方におすすめ
- インプラントや、矯正を使わずに売上を上げたい院長先生
- 自信を持って提供できる自費治療が自費補綴な院長先生
- メンテナンスが増えてきたが、不良補綴をうまく指摘できず悩みを抱える院長先生
- 予防管理していた患者が抜髄になり、クレームを受けてお困りの先生
- 自費補綴で月間300万円以上の売上を上げたい院長先生
開催日・会場
- 2025/09/07 10:00~13:00 東京会場 受付中
-
50overDentist 50歳から今一度、歯科医院経営
こんな課題をお持ちの方におすすめ
- 50歳を超えて、残りの歯科医師人生を考えたときに、自院を今後どのようにしていくのか考えている院長
- 開業から10、20年と経ち、歯科医師として開業した野望、経営者としての夢を実現するために一念発起したい院長
- 今後も、無理無駄なく、堅実に着実に、バランスよく経営、仕事をして、成長をするための具体的な施策をしたい院長
- 子どもも大きくなって子育てが落ち着き、より自分が目指したい歯科医院像「法人拡大」「少数精鋭」「やりたい診療ができる」などを追求していきたい院長
- 院長のリタイア後のスタッフの生活や仕事を考えたときに選択肢の幅を広げてあげたいと考えている院長
開催日・会場
- 2025/09/07 10:00~13:00 大阪会場 受付中
-
保険診療から脱却!自費特化型歯科医院への成り方セミナー
こんな課題をお持ちの方におすすめ
- 「本当はもっと質の高い治療を提供したいのに、保険診療の枠に縛られている」と感じる先生
- 「自分の治療技術には自信があるのに、自費診療への移行や集患に不安がある」先生
- 「漠然と『自費特化型にしたい』と考えているが、何から手をつければ良いか分からない」先生
- 「患者様にもっと納得して自費診療を選んでもらえるような、カウンセリング体制を構築したい」先生
- 「地域の競争が激化する中で、自院の強みを確立し、他院との差別化を図りたい」先生
開催日・会場
- 2025/09/07 10:00~12:30 大阪会場 受付中
- 2025/09/21 10:00~12:30 東京会場 受付中
-
【2025年秋】TCアカデミー 船井流アドバンスコース
こんな課題をお持ちの方におすすめ
- 基本的なTCのスキルに加え、高単価自費治療が高確率で成約できるように高度な知識と技術を身につけたい
- 最新の歯科治療トレンドや技術に対応したカウンセリングを提供したい
- 患者様の多様なニーズに柔軟に対応し、治療の質を向上させたい
- 歯科医療の未来をリードするリーダーシップを培いたい
- 高単価診療である矯正治療と欠損治療での専門的なカウンセリング技術を磨きたい
開催日・会場
- 2025/09/22 10:00~16:00 東京会場 受付中
- 2025/10/14 10:00~16:00 東京会場 受付中
- 2025/11/09 10:00~16:00 東京会場 受付中
- 2025/09/09 10:00~16:00 大阪会場 受付中
- 2025/10/06 10:00~16:00 大阪会場 受付中
-
小児歯科売上が爆増する予防の質を変えるキャンセル「ゼロ」戦略
こんな課題をお持ちの方におすすめ
- 子どものキャンセルが多く、生産性の低さに悩んでいる院長先生
- 予防の価値が伝わらず、小児矯正への繋げ方が分からない方
- これから小児歯科を、医院経営の太い柱に育てていきたい方
- スタッフが子どもの対応に疲弊し、離職率が高い医院の院長
- 地域で圧倒的に一番の小児歯科ブランドを確立したい院長先生
開催日・会場
- 2025/09/15 10:00~12:30 東京会場 受付中
- 2025/10/05 10:00~12:30 大阪会場 受付中
-
歯科医院のマネジメントストレスゼロ経営セミナー
こんな課題をお持ちの方におすすめ
- 院長がいなくても医院が回る組織をつくりたい先生
- 主体性のあるスタッフがいる医院の教育方法や仕組みを知りたい先生
- スタッフが辞めない医院の院長とスタッフへの関わり方を知りたい先生
- 指示がなくても動くスタッフを育てたいと思っている先生
開催日・会場
- 2025/09/21 10:00~12:30 大阪会場 受付中
- 2025/10/05 10:00~12:30 東京会場 受付中
-
経営者合宿2025~持続的成長へのロードマップを描く2日間~
こんな課題をお持ちの方におすすめ
- 重要だとわかっていてもなかなか作れなかった中期経営計画を策定し、しっかりと運用していきたい
- パーパス・ミッションなどの上位概念から経営戦略に至るまで一貫性をもった組織づくりをしたい
- 企業理念の浸透やビジョン策定のやり方を学び・実際に作成したい
- 社員の主体性を発揮し、エンゲージメントを向上させたいい組織づくりをしたい
- 視座の高い経営幹部をどんどん育成・輩出したい
開催日・会場
- 2025/10/12 10:00~17:30 東京会場 受付中
-
口腔機能管理を攻めの武器へ!自費売上が大幅に上がる仕組み
こんな課題をお持ちの方におすすめ
- 2024年の診療報酬改定を機に、口管強のためにとりあえず口腔機能管理をはじめてみた先生
- 口腔機能管理を始めたものの、その後の運用・成果に悩んでいる先生
- 現行のカウンセリング体制と口腔機能管理の仕組みがそれぞれバラバラで動いてしまっており、やることだけが増えていると感じる先生
- 手間が掛かってる割に売上は横ばい、算定の業績UPへの活かし方を知りたい先生
- 自費診療を強化したいが、なかなか既存の保険患者に自費をオススメできていない先生
開催日・会場
- 2025/11/09 10:00~12:30 東京会場 受付中
- 2025/11/09 14:30~17:00 東京会場 受付中
-
~歯科マネジメントを科学する~データ活用で人・組織を数値化
こんな課題をお持ちの方におすすめ
- マネジメントを「感覚」で行っており、属人化していることに課題を感じている理事長・院長
- スタッフの採用や定着に悩みを抱え、具体的な改善策が見つからない理事長・院長
- 組織の課題が不明確で、どこから手をつければ良いか分からないと感じている理事長・院長
- データに基づいた客観的な人事評価や育成システムを構築したいと考えている理事長・院長
- 医院全体の生産性を向上させ、持続的な成長を実現したいと願う理事長・院長
開催日・会場
- 2025/11/09 10:00~12:30 東京会場 受付中
-
業界革新!歯科のミライを創る、多角化経営実践事例公開セミナー
こんな課題をお持ちの方におすすめ
- 歯科医院経営だけでなく、関連事業など含めて更に幅広く事業展開をしてみたい先生
- 歯科医師や歯科衛生士の有効求人倍率の高騰から職種採用に悩みが尽きないため、新しい事業をお探しの先生
- 「昔はもっと地元に活気があったのに」と、人口減少する地方の地域活性化に貢献したい気持ちをお持ちの先生
- 治療から管理(メンテナンス)に移行した患者さんの健康をながく維持するために、歯科医療の範囲を超えて患者様を支えていきたい先生
- 口腔の健康から、全身の健康にまでアプローチする医療法人を目指したい先生
開催日・会場
- 2025/11/16 10:00~16:00 東京会場 受付中