キャンセル・中断患者対策の考え方
こんばんは。
歯科医院経営コンサルティングチームの松谷直樹です。
本日は弊社の戸澤からメルマガ読者の皆様にご案内がございます。
最後までお読みいただければ幸いです。
************************************************************************
「キャンセル・中断患者対策の考え方」
************************************************************************
コンサルティングの中でキャンセル患者や中断患者についての話になることがよくあります。
キャンセル患者がいるとアポイントが乱れたり、空白になってしまうというものです。
一方で、キャンセルや中断患者が少ない医院もあります。
ここで言えることは、都心部でもキャンセルが多い医院と少ない医院があり、
地方部でもキャンセルが多い医院と少ない医院があるということです。
私が思うには、エリアではなく医院ごとによって患者層が違うということです。
それは医院が患者さんにどのように接していくかで結果が変わってくるということです。
以前にも書きましたようにキャンセル対策のポイントは、
患者自身に治療に継続的に通うことが、
自分にとって大切なことだと認識してもらうことが最大のポイントです。
電話やハガキを送って来院してもらう方法は、
即効性があり効果的ですが、対症療法であり、根本両方ではないのです。
むしろ、キャンセルしないことが自分にとって大切だと気付かれていない方が、
電話をされると医院に対してマイナスイメージを持ってしまいます。
これは双方にとって良くないことです。
初診や、治療の初期段階で、当院の予約システムを伝えることと、
治療を中断することが歯にとってすなわち、あなたにとって良くないことを、
カウンセリングで伝えていくことが必要です。
こういった地道な取組みをすることで、
院内患者の意識を変えていくことが大切だと思います。
キャンセルをしない患者さんが増えることによって、
そこからの紹介患者は、そのような医院だよ、と紹介してくれますから、
キャンセルしない患者層が多くなります。
反対にキャンセルが多い患者さんからの紹介患者は、
キャンセルをしてもよいような医院だという口コミを得ていますから、
キャンセルする可能性が高くなっていきます。
このように、医院の患者層は実は、
医院自身が作り出しているということを認識することが大切だと感じます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
無料経営相談を受け付けています。
(但し、往復交通費のみのご負担をお願いいたしております)
ご希望の方は、matsutani@funaisoken.co.jp までメールを頂くか、
0120-958-270(船井総合研究所経営相談窓口)まで、
歯科経営コンサルタントの松谷直樹のメルマガを見たとお伝え下さい。
(メール送信後48時間以内に返信がない場合は、メールが不着の可能性がありますので、
お手数ですが、確認のお電話をいただけると幸いです。)
===============================================================================
【第1回 デンタルスタッフオンリー1クラブ主催セミナーのご案内】
===============================================================================
歯科医院経営に熱心な皆さま、こんにちは。
歯科医院経営コンサルティングチームの戸澤良親です。
デンタルスタッフオンリー1クラブ主催セミナーとは
船井総研歯科医院経営コンサルティングチームが主催しているクラブのメンバーが
中心となり、開催するセミナーです。
今年度からスタートし、7月21日のセミナーは記念すべき第1回目となります。
メルマガをご購読いただいている方には、講師メンバーを少しだけでも
ご紹介させていただきます。
初回は、第2講座を努めます山形県山形市で働かれている加藤恵さんの紹介です。
■□■□■□■□■□■□ 加藤恵さんの魅力とは ■□■□■□■□■□■□
加藤さんは、入社4年目の歯科衛生士さんです。
この方がお話するテーマは、「自費メンテナンス」です。
保険の規制が厳しい中で昨年度末に、この歯科医院様では、メンテナンスの自費化を図りました。
「保険で受けられていた患者さんは納得していただけるのか」
「来院されなくなってしまうのではないか」
そんな不安があったものの、保険から自費へ移行できた初回の割合は70%以上でした。
もちろん、期間間隔が3ヶ月から4ヶ月になったりとすることはありますが、
多くの患者さんが、今でも納得して来院していただいております。
この結果につながったのも、患者さんと加藤さんの信頼関係の深さによるものでしょう。
この歯科医院では、歯科衛生士担当制ですので、責任を持って、
歯科衛生士が患者さんとコミュニケーションを取ることができております。
セミナー当日は、
保険で通われていた患者さんをどのようなカウンセリングで自費のメンテナンスを選択していただいたか
というテクニックをお話するようです。
また、メンテナンスメニューが5種類あるのですが、それ以外にも当院オリジナルの歯周病専門治療があります。
インプラント中心の診療スタイルであった医院が、今少しずつ歯周病中心の診療スタイルに変わりつつあります。
将来が楽しみな歯科医院さんです。
そんな、加藤さん、今は認定歯科衛生士を目指し、
将来フリーランスになることも夢にしているほど、
目標や目的を持って働いていますが、決してこの4年間、ずっと志が高かったわけではありません。
正直、気持ちが乗っていない時期もありました。
どのような転機や機会で、今の自分があるのか、そのあたりもお話いただこうと思います。
セミナー当日は、お楽しみに!!
■当日スケジュール内容
第0講座 13:00〜13:30 デンタルスタッフオンリー1クラブのご紹介
船井総合研究所 チームリーダー チーフ経営コンサルタント 戸澤良親
第1講座 13:35〜14:05 新人が納得して成長する仕組みを作る
福井県福井市 医療法人三西会 三好歯科 野阪真理子氏
第2講座 14:10〜14:45 自費メンテナンス100%を目指し、1年間で結果を出す秘訣とは
山形県山形市 南館歯科クリニック チーフ 加藤恵氏
第3講座 14:45〜15:10 新人スタッフが正しい行動を取るための動画新人教育マニュアルを作ろう
山形県山形市 南館歯科クリニック 高橋愛美氏
第4講座 15:20〜15:50 移転・リニューアルのポイントと内覧会当日進行スケジュールの成功事例
愛知県一宮市 医療法人育?コ会磯村歯科医院 院長 磯村礼子氏
第5講座 15:55〜16:25 歯ブラシのブラッシング指導和歌山県で1番を目指す独自の取り組みとは
和歌山県和歌山市 酒井歯科 津村香おり氏
第6講座 16:35〜17:00 患者様から見て魅力的な歯科医院スタッフから見て働きがいのある歯科医院の正しい作り方
船井総合研究所 チームリーダー チーフ経営コンサルタント 戸澤良親
■日時・会場
2013年7月21日(日):13時00分〜17時00分 船井総合研究所東京本社
■費用・お申し込み
一般企業様21,000円(1名様・税込) 会員企業様16,800円(1名様・税込)
(一医院2名様以上ご参加の場合、2名様目よりお一人様10,500円)
■お申し込み方法
http://www.funaisoken.co.jp/seminar/513228.html
よりアクセスしていただき、WEB上からお申し込みくださいませ。
■お問い合わせ
メールでのお問い合わせは yoshichika-tozawa@funaisoken.co.jp
お電話でのお問い合わせは TEL:0120-948-990(平日09:30から18:00)
担当:戸澤・赤荻・大力(お問い合わせ番号: 「513228」をお伝えください)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
メールマガジンの配信停止は下記のURLよりマイページにログインし、
「メルマガ情報」で手続きを行なってください。
http://www.funaisoken.co.jp/mypage/index.html
マイページにログインできない方は、
配信停止希望のメールマガジン名を明記して、
webmaster@funaisoken.co.jp 宛にご連絡ください。
発行元 株式会社船井総合研究所
http://www.funaisoken.co.jp
歯科医院経営コンサルティングレポート 〜船井流 1000院からの成功事例報告〜
メールマガジンのご案内
歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~
歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。