「歯科医院経営コンサルティングレポート」2010/8/3
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■
■■
「歯科医院経営コンサルティングレポート」 2010/8/3号
~船井流 1000院からの成功事例報告~
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回担当させていただきますのは、船井総合研究所 松谷直樹です。
今回は自費診療の「保証」について考えたいと思います。
自費診療を行った患者に「2年間保証」といったような形で
保証制度を設けることが一般的になりつつあります。
例えば、医院が指定する定期健診に来院されれば、
補てつ物が破損したりした場合無料でやり直しをします、といった内容です。
(保証の内容は医院によって変わるでしょう)
「保証書」と言った形で書類を渡すようにすることもあります。
私も保証機能を設けることを基本的にはご提案したりしています。
なぜならば患者さんの立場で考えると保証が設けられていた方が
安心して治療を受けられると私は考えるからです。
しかし、この「保証」とは何に対する「保証」なのかということが
あいまいなこともあるような気がいたします。
一般的に医療行為は「準委任契約」と言われます。
「準委任契約」とは「事実行為を委託する契約」のことだそうです。
言い換えれば、治療行為を行うことが医師の仕事であって、
結果については保証するものではない、ということがいえると思います。
対して、一般的に結果を保証する場合の契約は「請負契約」と言われます。
例えば家を建てる場合などはそうです。
さて、上記の話に戻りますと、自費補てつ物の保証をする場合、
補てつ物そのものに対して保証をするのであって、
カリエス治療や歯周病治療についての保証では無いということを患者さんに
理解してもらわないといけないということも考えなければならないと思います。
このような知識は、法律を専門的に勉強しない限り、
意外と知る機会が少ないのではないか・・・と私は考えていました。
しかし、全く知らないことはリスクがあると思います。
そこで、今回、そのような歯科医院院長が知っておくべき
法律、税務、雇用知識などを一日で学べるセミナーを開催することにいたしました。
下記に概要を記しますので、ご興味ある方はぜひご参加くださいませ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8月22日(日)東京・29日(日)大阪で船井総研主催の
歯科医院様向けの経営セミナーを行います。
今回のセミナーは今までの経営セミナーとは全く異なる内容です。
もちろん経営に関する内容もあるのですが、なんと弊社の士業
(弁護士、税理士、社労士等々)
の先生方をコンサルティングする部署と協力し、弁護士、税理士、社労士
の先生方をお呼びし歯科に関する法律や税務、労務に関する知識も一日で
学べるというスペシャルセミナーなのです!
法律であれば、法律家の先生のお話を聞くという
セミナーはあるかもしれませんが、
歯科、医療に精通した弁護士、税理士、社労士、
そして経営の話も一日で聞けるというセミナーは手前味噌ながら
日本初といってもよいのではないかと自負しております。
東京会場)8月22日 弊社東京事務所にて開催 11:00~17:30
(法律講座)
虎ノ門法律経済事務所 所長弁護士 千賀 修一 氏
(税務講座)
アイクス税理士法人 税理士 大長正司 氏
(労務講座)
労務プランニング井下事務所 所長 井下 英誉 氏
(経営講座)
弊社コンサルタント 藤原慎一郎、高野昌則、戸澤良親、松谷直樹
大阪会場)8月29日 弊社大阪事務所にて開催 11:00~17:30
(法律講座)
なにわ橋法律事務所弁護士 津田 尚廣 氏
(税務講座)
アイクス税理士法人 税理士 大長正司 氏 (東京会場と同じ先生です)
(労務講座)
インプルーブ社会保険労務士事務所 所長 下山 智恵子 氏
(経営講座)
弊社コンサルタント 藤原慎一郎、志賀嘉典、戸澤良親、松谷直樹
それでは具体的にどのようなお話をするのか、一部ご紹介しますと・・・
(法律講座)
・自費診療実施時に結んでおくべき契約内容のポイントは?
・患者トラブルを防ぐための法律知識とは?
・治療費が未収にならないための対策とは?
(税務講座)
・院長が知っておくべき節税対策知識とは?
・医療法人のメリット、デメリット基礎知識とは?
・書類上は利益があるのに通帳にお金が残っていないのはなぜ?
(労務講座)
・スタッフトラブルを防ぎ、互いに満足して仕事をするために採用時に伝えておくべき項目とは?
・歯科医院のための有給制度の作り方と運用方法
・スタッフが退職するときに注意すべきポイントとは?
(増患講座)
・「地域ブログ」を活用し口コミ、SEO対策を簡単に行う方法
・集患用自費メニューを作成し、自費ニーズ患者にアプローチする方法
・口コミにつながるノベルティ、つながらないノベルティ
(収益向上講座)
・診療後のメインテナンスから自費患者の口コミを広げていく方法
・医院コンセプトを初診時に伝え患者さんに自費マインドを育成する方法
(教育手法講座)
・2010年衛生士、スタッフ採用状況と今後の予測
・効果のあがるミーティング、逆効果になるミーティングとは?
詳しくは下記の案内をクリックしてご覧下さい。
http://funai-medical.com/seminar/dental/2010/08/post-1.html
東京会場 :平成22年8月22日(日)船井総合研究所 東京本社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル 21階
大阪会場 :平成22年8月29日(日)船井総合研究所 新・大阪本社
〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目4-10 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅より徒歩2分
時間:セミナー11:00~17:30
(10:30~受付開始、昼食は当方でご用意いたしております。)
お問い合わせ TEL.0120-948-990 担当/山根(裕)までお願いいたします。
メール matsutani@funaisoken.co.jp
料金 一般料金 25,200円(税込)会員料金20,160円(税込)
(但し、弊社「歯科医院経営サポートプログラム」に入会の方
は会費充当(無料)でご参加いただけます。
また、当セミナー参加後上記プログラムに8月中に入会
いただいた方も会費充当(無料)とさせていただきます。
詳しくは弊社担当までお問い合わせください。)
お申込希望の方はお手数ですが、
下記クリック後
http://funai-medical.com/seminar/dental/2010/08/post-1.html
一番下のFAX申込用紙をクリックし、プリントいただき、
ご記入の上FAXくださいませ。(0120-964-222)
あるいは、案内をご希望の方はメール matsutani@funaisoken.co.jp
までご連絡いただくか、お電話TEL.0120-948-990 担当/山根(ヤマネ)
までご連絡を下さい。
ご案内をFAX、または郵送させていただきます。
===================================
ご登録内容の変更は…
いったん「配信停止」をした後、再度新しい内容でご登録ください。
配信停止のアドレスはこちらです。
http://www.funaisoken.co.jp/mailmagazine/fnirepzama13.html?ID=1950
===================================
発行責任者 松谷直樹 matsutani@funaisoken.co.jp
発 行 元 株式会社船井総合研究所 http://www.funaisoken.co.jp/
大阪市中央区北浜4-4-10
===================================
Copyright (C) 2010 Funai Consulting Co., Ltd. All Rights Reserved
===================================
メールマガジンのご案内
歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~
歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。