意識を変える瞬間‐歯科医院経営のツボ‐

2014年07月31日 (木)

コラムテーマ:
その他

皆さん、こんにちは。
船井総合研究所の歯科チームです。
昨日はお付き合いから1年以上経つ大阪のご支援先。
 
しばらく同行に来てもらっていた後輩が、
8月からローテーションで別の部署に移動することもあり、
その送別会も兼ねて食事に連れて行っていただきました。
このような配慮をしていただける、
ご支援先に恵まれたことは本当にありがたいことです。
 

院長先生の本音

普段の打ち合わせでは、
先月の振り返り、直近の課題、来月までの取り組みなど、
緊急性と重要性がどちらも高い内容について話すことが多くなるのですが、
食事の場では普段とは違った一面、本音をお聞きすることが出来るので、
こういった機会を持つことは大切だと思います。
 
昨日も院長先生からは現状に満足してしまい、
少し気持ちがゆるんでしまっているとの本音が……。
 
数字でみれば、
上期(1月~6月)の売上は昨年対比約147%、
新患数、レセプト枚数、保険点数など医院の基盤となる数字も、
年初にたてた月間数値目標の上方修正が必要なほど、
順調に推移してきたこともあり、
このペースのままでいければという気持ちも非常によく分かります。
 

現状維持の難しさ

ただ、現状に満足するということは、
成長意欲をなくしてしまうことにもつながりかねません。
 
よく“現状維持で良い”という話をお聞きしますが、
現状維持は一見簡単そうに見えて、実は難しいものだと思います。
 
 
例えば、

  • 近くに競合の歯科医院が出来たことで、一気に患者数が減った
  • スタッフが急に辞めてしまい、診療がまわらなくなった

というご相談を受けることは決して珍しい話ではありません。
順調にいっていた歯科医院が、
些細なことをきっかけに悪循環のサイクルに陥ることは十分有り得ます。
 
 
▼患者数の総数は減っていないが、新患数が減っている
→数字が先細りになる
▼スタッフが素っ気ない態度をとるようになった
→スタッフが不満を溜めている
など危険な兆しはいくらでもあります。
その兆しに気付くためにも、
常に危機意識は持っておいていただきたいのです。
 
現状維持でいられるのも、
何も変えていないように見えて、
実は小さな変革を絶えずおこなった結果ではないでしょうか?
 

最後に

食事をごちそういただいたご支援先でも、
これからの5年先、10年先を見据えて、
取り組みを続けていくことを話し合いました。
 
船井総研では、
長期間継続的にお付き合いをしていただいているご支援先があると、
お客様に信頼されている証として、
担当コンサルタントが表彰されることがあるのですが、
「森さんが表彰されるようにこれからも一緒にやっていきましょうね」
という非常に嬉しい言葉も最後にいただいたので、
さらに医院の成長のお手伝いが出来るようにしていきたいですね。
 
成長意欲は常に失わずに、
もう一段階上を目指すことを意識していただければと思います。
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

◾️この記事を書いたコンサルタント

歯科コンサルタントチーム

プロフィール詳細

◾️監修コンサルタント

歯科・治療院・エステ支援部
マネージングディレクター

松谷 直樹

2000年株式会社船井総合研究所入社。2004年より歯科コンサルティングに携わる。
開業クリニックから日本有数規模の医療法人グループまでコンサルティングを行っている。コンサルティングのモットーは患者様が「この医院を選んでよかった」と思っていただけるような歯科医院づくり。長期にわたるコンサルティング契約先が多く、15年以上契約している歯科医院もある。
歯科医師会、各種スタディグループ、各種歯科企業での講演実績多数。ビジネス雑誌プレジデント誌における歯科特集への寄稿、デンタルダイヤモンド誌での連載実績、クオキャリア、Ciメディカル、FEED等の各種歯科企業発行機関紙への寄稿実績あり。

LINEはじめました!

LINE友だち登録で、歯科経営専門コンサルタントのコラムを読むことができます!

LINEはじめました!

無料経営相談受付中!

オンライン経営相談ページはこちら

メールマガジンのご案内

歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~

歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。

同じテーマで記事を探す

医療・介護向けM&A

×

医療・介護向けM&A

×