小児アポイント枠の限界を突破!1時間8人対応のスクール型メンテナンスとは?

2025年05月15日 (木)

コラムテーマ:
未分類

皆様、いつもお世話になっております。
株式会社船井総合研究所の河野でございます。
お忙しい中、こちらのメールマガジンを開封いただき、誠にありがとうございます。

現在、小児歯科に力を入れている医院様の中には、「予約が取りづらくなってきた」「夕方以降の時間帯は常に埋まっている」といった声が増えてきています。
実際、小児患者をメインに診療を行いたい皆さん、平日16時以降のアポイントに十分な空きがありますか? もし、このゴールデンタイムに予約を入れられないとしたら、小児集患の伸びしろを自ら潰してしまっているかもしれません。
なぜなら、子どもがもっとも通院しやすいのは「学校終わりの夕方」だからです。

しかし、ご安心ください。今回ご案内するセミナーでは、この“予約困難問題”を解消しながら、1時間に8名を診ることで、従来の個別予防に比べて4倍の生産性を実現するスクール形式の小児予防スタイルについて解説いたします。

本メルマガは、「せっかく集患できているのに、予約が取れずお断りせざるを得ない」という状況を何とかしたいとお考えの先生方に、ぜひご覧いただきたい内容です。

1時間に8人対応!予約枠不足を解決する“スクール型メンテナンス”の仕組み

これまでの個別対応による小児メンテナンスは、チェア時間の限界という課題を抱えていました。多くの医院様が30分枠で1人ずつ診ている中、夕方のピーク帯に予約が集中し、結果的に診きれない…という状況が続いていたのです。
そこで登場したのが、“習い事”として通える歯科を実現する「スクール型メンテナンス」です。
これは、1時間で6~8名の子どもたちを同時にメンテナンスできる仕組みであり、単なる“時短”ではありません。TBI(染め出し・歯磨き指導)・口腔機能トレーニング・スケーリング・P検・座学などを一貫して実施し、スクールとしてお口の健康教育と実践を融合させた新しい小児メンテナンスの形なのです。
同年代のこどもと一緒に通うことで能動的に学び教え合い実践して予防に取り組むことができます。また、コミュニティが形成されるため、離脱することもほとんどなく、前向きに取り組んでもらえるのです。
さらに、収益性という観点でも圧倒的な成果が出ています。
例えば、2台のチェアを使い1時間で8人に対応することで、個別対応と比較すると同じ時間で売上が4倍以上に向上します。

導入前に確認すべき2つの条件とは?成功させる準備のポイント

とはいえ、「本当に自院で導入できるのだろうか…」と不安に感じる先生方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、スクール型メンテナンスをスムーズに立ち上げるために必要な前提条件についてご説明いたします。

結論から申し上げると、その条件とは、「口腔機能を組み合わせたメンテナンスと継続来院体制が構築されているかどうか」にあります。
具体的には、以下の2点を満たしているかがポイントです。

①むし歯予防・歯肉炎の予防に加えて、口腔機能の算定まで行えていること
②口腔機能管理やトレーニング指導が実施され、アポイント枠の管理体制が整っていること

この2つができていれば、無理なくスクール型への移行が可能です。
移行した結果、従来の個別対応から一歩進んだ体制として、医院全体の診療効率を高めながら、患者さんの満足度も向上させることができます。

本セミナーでは、こうした導入に向けた準備体制の整え方や、移行時につまずきやすいポイントを、実際に導入成功を果たした医院の事例を交えながら、段階的にわかりやすく解説いたします。

そして、本セミナーではスクール型メンテナンスを導入し、チェア6台、月20日診療でありながらレセプト枚数1200枚以上を達成している医療法人 Pleasure 理事 木全 真理子氏にご登壇いただきます。木全氏には実際に取り組んでいるからこそわかる導入のために必要な要素を解説いただきます。

「アポイント枠の限界を超えたい」そんな先生方にとって、今回のセミナーは未来の突破口となるはずです。

本メルマガをお読みいただきありがとうございます。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

1時間に8名・生産性4倍の小児メンテナンス3.0セミナー


【開催日時】
2025年6月15日(日)10:00~12:30 オンライン

◾️この記事を書いたコンサルタント

河野千郷

LINEはじめました!

LINE友だち登録で、歯科経営専門コンサルタントのコラムを読むことができます!

LINEはじめました!

無料経営相談受付中!

オンライン経営相談ページはこちら

メールマガジンのご案内

歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~

歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。

同じテーマで記事を探す