これからの時代に‘‘徹底的に‘‘業績を伸ばす組織戦略

皆様こんにちは。歯科医院経営コンサルティングチームの水野でございます。
いつも船井総研のメルマガをご覧いただきましてありがとうございます。

本日のコラムは
「これからの時代に‘‘徹底的に‘‘業績を伸ばす組織戦略」
というテーマでお送りいたします。

今、捉えておくべき歯科医院経営の3つのトレンド

歯科医院経営のトレンドは年々変化してきている中で、今絶対に捉えておかないといけないトレンドとは3つです。

①一般歯科モデルから脱却し、〇〇に強い歯科モデルへシフトチェンジが加速
診療モデルの中で特色がなかった歯科医院がセラミックや予防診療を強化が進んできており、歯科医院ごとで強みを徹底的に絞り込んだ専門クリニック創りが求められてきています。

②アライナー矯正が登場したことで業界全体が大きな変化
GPがアライナー矯正を導入する歯科医院やインプラント主体歯科医院がアライナー矯正強
化へ転換しさらなる成長を遂げている現状があります。

③筋機能矯正の登場で小児矯正分野は更に変化が加速
0期、予防矯正の概念が登場し、全国各地で小児をターゲットに絞ったモデルも続々と登場しています。

ここ数年だけ見ても、凄まじいスピードで業界全体が偏移しています。
そんな中、業績を伸ばし続けている歯科医院の組織創りと特徴をお伝えさせて頂きます。

トレンドから考えるべき業績を伸ばす組織体制とは!?
DH活躍組織or脱DH依存組織

歯科業界のトレンドから求められているモデルが2つあります。
予防歯科強化型歯科医院と口腔機能・矯正型歯科医院です。

<予防歯科モデル>

予防歯科モデル

<口腔機能・矯正モデル>

口腔機能・矯正モデル

上記の事業モデル強化の選択とそれに合わせた組織戦略も考えていくべきです。
組織戦略で考えて頂きたいのが3点です。

①有資格者の採用が安定的かつ計画的にできているか
これから、ますます人手不足時代は続きます。
特に歯科医師・歯科衛生士といった有資格者採用難易度は年々高くなってきます。
自院の採用体制により、有資格者を採用するのか?採用しやすい無資格者を活用するのか?を定めていくタイミングです。

②従業員への教育が確立されているか
教育を実施していく中で一番挙がってくるものが「マニュアル整備」です。
マニュアルはあくまで院内の最低限身に付けておくべきことなので、残念ながら業績に直結が見えにくいものです。
教育=スタッフ戦力化(業績にコミットできる人財化)なので、事業戦略も方向性と取り組むことを絞り込むべきと考えます。

③従業員満足度が高く、人が定着しているか
人が定着しない組織の特徴として「医院全体(または個人)の成果が出ていない」状態の場合が多くあります。既存の事業戦略がコンフォートゾーンになっていないかを再確認し、新たに進むべき戦略を立てる必要があります。

【DH活躍組織】
DH活躍組織とは、か強診/SPTⅡを主軸とした予防歯科モデルです。
組織の特徴としては
SPTⅡやCe加算により、歯科衛生士1名の業績が10万~15万/月が全国でも誕生し、診療フローの見直し・効率化により高生産性の組織体制を構築できます。
メリットとしては、予防意識の向上による患者満足度と生産性の高い医院体制を創ることができ、患者様が継続して来院してもらえる事業モデルです。
結果として、経営面でも安定性の高い経営が行うことが可能になります。

【脱DH依存組織】
脱DH依存組織とは、矯正(小児~成人)へ絞り込む高収益モデルです。
ここで言う、脱DHはDH0を目指すのではなく、収益面にも診療面でも依存度を減らしていくという考え方です。
組織の特徴としては
歯科衛生士の採用難や医院のハード面(ユニット台数や医療設備)の拡張・拡大に限界を感じ、予防歯周病処置に依存せず、小児・成人矯正を軸とした診療モデルです。
歯科医師と歯科助手を主軸として診療体制ができるので、歯科衛生士採用への負担が軽減されます。さらに事業モデルからチェア増設等のハード面への投資が少なくなり、安定した経営体制を構築できます。

【事業戦略と組織戦略のバランス】
成長し続けている歯科医院は、事業戦略にマッチした組織戦略を正しく組み立て、実行されています。逆に業績に停滞を感じている経営者に多いのがこの2つのバランスが大きく崩れていることです。
有資格者の採用が1年に一人採用できるかできない状態で事業計画は有資格者が安定的に採用できる前提のもの。有資格者は計画的かつ安定的に採用をしているが、教育が行き届かずに非効率な診療モデルになり、生産性が低くなり、業績が伸び切らず、人件費率が毎年上がっている等。
多くの歯科医院様で見られる現状です。

そんな中、多くの院長・理事長から頂く声が…
・結局、自院がどの方向に進むのが正解なのか判断がつかない…
・各組織モデルの実態や業績の創り方をもっと知らないと難しい…
・組織戦略の重要性が理解しているが、何から始めたらいいかわからない…
などといった点から、本格的に整備ができていない歯科医院様がほとんどではないでしょうか。

そんな院長・理事長の方に、DH活躍型組織と脱DH依存型組織に合わせた組織戦略とノウハウをお伝えするセミナーを開催いたします。

業績を伸ばし続けるための組織戦略提言セミナーを開催いたします!

脱DH依存組織VSDH活躍組織型

今回は、「これからの時代に「‘‘徹底的に‘‘業績を伸ばす組織戦略!?現状の業績に伸びに限界を感じたら考えるべきこととは!?」
というテーマにてお送りいたしました。

このテーマに関しては、まだまだ課題が山積みの歯科医院様も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、具体的な歯科業界トレンド解説と組織体制創りに関してセミナーを開催することに決定いたしました。

今回のセミナーでは具体的にどのように事業を組み立てればよいのか、また組みたてる際にどのような組織体制を構築していかねばならないのかについて解説いたします。

現状に壁を感じている院長先生、将来の組織創り展望に不安のある院長先生に必要な内容となっていますので是非ご参加ください。

https://www.funaisoken.co.jp/seminar/074451

☆本セミナーで学べるポイント☆

本セミナーで学べるポイント

メールマガジンのご案内

歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~

歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。

医療・介護向けM&A

×

医療・介護向けM&A

×