【訪問歯科】介護現場が今、歯科医院に求めていること
- コラムテーマ:
- 訪問歯科
こんにちは。
船井総合研究所の歯科チームです。
私は訪問歯科に特化したコンサルタントであり、
その中でも”食支援歯科”というテーマで国が今求めている
社会性の高い歯科医院を増やしていく活動をしています。
「まずは自分が現場を知らないと・・・」
ということで、今で100件近くの事業所を訪問し終えたところなのですが、
本日は介護現場(特に施設管理者)が歯科医院に求めていることを
お伝えしたいと思います。
まず前提として、
今やどこの介護施設でも協力歯科医療機関として歯科医院は登録されて
いることがほとんどです。
中には3つの歯科医院が施設利用者の治療や口腔ケアに入っている
ところもあります。
そして一見、
どこも歯科医院が行っていることは同じと思われるかも
知れませんが、実は実施内容はかなり異なります。
実際に100件ほど施設の管理者と話をしていますと、
訪問歯科のレベルを大きくレベル分けして、
1.治療のみ行っている
2.口腔ケアも定期的に行っている
3.施設で勉強会を実施している
4.食支援を実施している
5.施設のブランド構築にまで取り組んでいる
という階層になっていました。
その割合として、
現状は約70%がレベル2までで、その残りでまだ少数ですがレベル3以降の訪問歯科が急速に増えてきていますね。
国としても地域包括ケアシステムにおいて多職種連携、
そして介護予防の観点で、食支援が具体的には求められてきています。
今後はこの勢力図も反転するように大きく変わり、
早ければ2、3年くらいのスパンで食事を診ることができる訪問歯科
がスタンダードになっていくでしょう。
業界的に非常に動きが激しくなってきていますので、
すでに訪問診療を実施されている歯科医院ではまずは
地域の声に耳を傾けてはいかがでしょうか。
施設で訪問診療はしていて、
食支援も取り組みたいけれども方法が分からないなどと言った
お悩みがある場合、無料経営相談もご利用ください。
直接話し合うことが次のステップへのきっかけとなることは多いです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
立ち上げ・拡大に興味をお持ちの方は、ぜひ下記をご覧ください。
【訪問歯科参入・拡大診断プログラム ご案内ページ】
また、訪問歯科に関してご相談希望の方は、ぜひ下記よりお問い合わせください。
【訪問歯科参入・拡大診断プログラム 無料相談】
◾️この記事を書いたコンサルタント
歯科コンサルタントチーム
◾️監修コンサルタント
歯科・治療院・エステ支援部
マネージングディレクター
松谷 直樹
2000年株式会社船井総合研究所入社。2004年より歯科コンサルティングに携わる。
開業クリニックから日本有数規模の医療法人グループまでコンサルティングを行っている。コンサルティングのモットーは患者様が「この医院を選んでよかった」と思っていただけるような歯科医院づくり。長期にわたるコンサルティング契約先が多く、15年以上契約している歯科医院もある。
歯科医師会、各種スタディグループ、各種歯科企業での講演実績多数。ビジネス雑誌プレジデント誌における歯科特集への寄稿、デンタルダイヤモンド誌での連載実績、クオキャリア、Ciメディカル、FEED等の各種歯科企業発行機関紙への寄稿実績あり。
LINEはじめました!
LINE友だち登録で、歯科経営専門コンサルタントのコラムを読むことができます!
無料経営相談受付中!
メールマガジンのご案内
歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~
歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。