会員様以外もご招待【6月22日は歯科医院経営EXPO】船井総合研究所

2025年05月22日 (木)

コラムテーマ:
未分類

皆様

いつもお世話になっております。
株式会社船井総合研究所、歯科支援部マネージャーの
伊藤崇でございます。

この度は、昨年度開催しました
・歯科医院経営フォーラム
をさらにバージョンアップした
・歯科医院経営EXPO
の開催にあたり、
会員様以外も当日ご参加いただけることとなりました。
※弊社FDI会員様においては、6月例会と同義になりますので、マイページよりご登録下さい

今回の企画について、早々に不躾なお伺いとなりますが、
こちらを受け取った院長先生、
下記に当てはまる内容はございますでしょうか?

・業績は悪くないが伸びていない
・色々と試行錯誤して、やっと現状維持が出来ている
・スタッフがなかなか定着せず、採用にも苦労している
・近くに新しい歯科医院ができて、これからが不安
・最近、自費の問合せ数が減っている気がする
・何かした方が良いのは分かっているが、何からやって良いか悩んでいる

いかがでしょうか。
多くの先生が当てはまってしまうかと存じます。
なぜか。それは、実際に日々私たちが現場に入らせていただく中で感じることは、
“院長は孤独”であるということからです。

しかし、経営に関する日々の不安や悩みは他人に相談しにくいもの。
漠然とした悩みや不安を誰にも相談することができずに抱えてしまう。。
こちらのメールをご拝読いただいていらっしゃる院長は、
このようなお悩みがあった際、
どのように相談~決定~解決をされておりますでしょうか。

ご自身で調べたり考えたり試行錯誤したり、
同業の先輩や後輩に相談したり、
出入りの業者さんへ聞いてみたり。
それは果たして、答えを持っている相手に相談できているのでしょうか。

もし仮に、先生が悩んでいるその悩み、
既に解決している先生が居たとしたら、
どうやって解決したか、知りたくありませんか?

ちなみに、6月22日(日曜日)、先生のご予定はいかがでしょうか?
当日、こちらを受け取った先生には【歯科経営EXPO】と題した、
歯科医院経営研究会の6月例会にご招待いたします。
※既に会員様であればマイページよりご参加登録願います
※過去、複数回のご参加がある先生ならびに、近隣にクライアント様がいらっしゃる場合、
ご招待を受けかねる場合がございます

当日は、全10講座が同時多発的に開催しており、
選択式で受講いただく音楽フェス形式で開催をします。
今回のキーワードは「アップデート」!
船井総研が2025年度、会員の歯科医院様に実践していただきたい
セミナーでも公開していないような最新事例をご紹介します。

▶6月例会の講座◀

スペシャルゲスト講座 医療法人さくら会 理事長 黒瀬基尋氏
~日本一必要とされる予防医療集団になるロードマップ~

最新事例大公開!選択式講座
《ゲストステージ:イノベーションレーン》
1.「マーケティングをアップデート!」
~急成長し続ける新世代の理事長が実践する、最新事例とは!?~
2.「アライナー矯正をアップデート!」
~複数のブランドをラインナップする、差別化イノベーションとは!?~
3.「セラミック補綴をアップデート!」
~こぞって選ばれる新しい切り札、オーバーレイとは!?~

《コンサルタントステージ:ソリューションレーン》
4.「カウンセリングをアップデート!」
~成約率80%超えの、農耕型コト売りカウンセリングとは!?~
5.「口腔機能管理をアップデート!」
~検査をゴールにしない、自費成約に繋がる管理とは!?~
6.「小児メンテをアップデート!」
~1時間8名診療を可能にする、常識が変わる新メソッドとは~

《コンサルタントステージ:レボリューションレーン》
7.「採用をアップデート!」
~応募0の歯科医院が、半年で10名採用できたコツとは!?~
8.「DX/CRMで患者管理をアップデート!」
~患者様起点の管理で見える、ロイヤルカスタマーとは!?~
9.「SNS活用をアップデート!」
~成果に繋がる、効果的なSNSの作り方と活かし方とは!?~

最初から参加できない。
最後まで参加できない。

という方でも、ご参加いただくことができます。
ご参加を心よりお待ちしております。

詳細はこちら
6月22日(日)11:00~16:30(受付10:30~)
会場:(株)船井総合研究所 東京本社
東京都中央区八重洲二丁目 2 番 1 号東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 35 階

参加料金:無料

▼歯科医院経営研究会の詳細はこちらから▼
https://lpsec.funaisoken.co.jp/study/dental/100619/

▼歯科経営EXPO(6月22日、歯科医院経営研究会)直接お申込みはこちら▼
https://tinyurl.com/26uvccnd

この度の「歯科医院経営EXPO」から、
今後ますますの業界発展ならびに、
ご来院いただく患者様の“健口=健康”を延伸し、
より強い日本の創造に寄与できればと存じます。
宜しくお願い申し上げます。

ご多忙のところ、最後までお読みいただき、
誠にありがとうございます。

会員様以外もご招待【6月22日は歯科医院経営EXPO】船井総合研究所

https://lpsec.funaisoken.co.jp/study/dental/100619/

【開催日時】
2025/06/22 (日)11:00~16:30@船井総研東京本社

◾️この記事を書いたコンサルタント

伊藤 崇

プロフィール詳細

大手歯科メーカーでの営業、レセプトコンピューターメーカーでのマーケティング責任者を経て、
船井総合研究所へ入社。
長年の豊富な現場経験と、大学院で学んだ経営学修士の知識から、集患・定着・単価アップのノウハウを提供するだけでなく、組織マネジメントからノウハウ定着までのご支援を行う。
訪問歯科拡大と外来強化だけでなく、経営者と従業員との人間関係を円滑にすることで全体最適化を図り、経営者のビジョンと理念経営を叶えるコンサルタント。

LINEはじめました!

LINE友だち登録で、歯科経営専門コンサルタントのコラムを読むことができます!

LINEはじめました!

無料経営相談受付中!

オンライン経営相談ページはこちら

メールマガジンのご案内

歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~

歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。

同じテーマで記事を探す