【4日で即戦力化】スタッフを小児歯科専門コンサルタントレベルへ実現!【小児完全特化】スタッフ集中育成研修
- コラムテーマ:
- 未分類
目次
本メルマガをお読みいただき、誠にありがとうございます。
株式会社船井総合研究所の松崎でございます。
小児歯科や小児矯正に力を入れている医院が増えている中で、より一層注力したいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
いざ、注力しようと思っていても、
・院長に依存しない組織体制で小児を強めたいがなかなかできない
・スタッフ主体で小児矯正の売上を上げられるようにしたい
・小児の取り組みを任せられるレベルのスタッフの育成方法が分からない
・医院理念を理解したスタッフが欲しい
といったお悩みをお持ちではないでしょうか。
ご安心ください。
たった4日で小児歯科専門コンサルタントレベルまでになるとともに医院理念を理解し、PDCAを回せるスタッフにする研修をご用意いたしました。
スタッフ研修は他にも数多くありますが、「学んで終わり」というところも少なくなく、それではもったいないです。
研修は学んだ内容をしっかりと理解・整理し、自院で実践できる状態にまで落とし込むことが重要です。
ただ学んで終わりではなく、参加したスタッフが主体性を持って取り組み、改善し続けられる能力を身につけてもらうようにするのが大切なのです。
だからこそ、
本メルマガでご紹介する、「【小児歯科完全特化】2025年秋‐スタッフ集中育成研修」では、実際に手を動かすことに重きを置くとともに小児に特化したコンサルタントが講座を担当することで、たった4日間で、小児に関する知識の習得はもちろん、自院の課題に対する具体的な改善策を立案し、実行に移す力まで身につけることができます。
たった4日でスタッフを小児歯科専門コンサルタントレベルまで引き上げることを実現した、「【小児歯科完全特化】2025年秋‐スタッフ集中育成研修」とは
「【小児歯科完全特化】2025年秋‐スタッフ集中育成研修」は、
毎月開催の計6回コース、かつオンラインでの実施となります。(※最終回は弊社東京本社にて開催)
▼セミナー概要
・第1回:オリエンテーション@オンライン
■マインドセット(経営陣としての考え方)
■小児領域の時流、業界説明、トレンド
■目的(KGI)を達成するための目標(KPI)について
■売上(歯科医院経営)の公式
■実際に院長に聞いた小児に注力していきたい理由にを踏まえ、自院でやっている取り組みをまとめ、課題も考えてみよう
・第2回:KPI達成に向けて①”予防矯正”を理解しよう@オンライン
■新患を増やす取り組み
■単価を上げていくための方法(自費:予防矯正、小児矯正 保険:口腔機能)
■固定化をさせる具体的な方法(小児メンテ・カウンセリング)
・第3回:KPI達成に向けて②診療フローの再構築をしよう@オンライン
■生産性を上げていくという考え方
■実際に生産性を向上させる取り組み(小児メンテ、口腔機能の付加、アポイント整理など)
■生産性の向上・他院との差別化・という観点も含めた新しい取り組み(スクール型メンテナンス、姿勢など)
・第4回:KPI達成に向けて➂自院の成長を促すためのKPIを設定しよう@株式会社船井総合研究所東京本社
■コンサルタントからフィードバック
■まとめ講座
業界の時流や経営的視点から小児歯科・小児矯正を学び、そこで得た知識をもとに、自院の課題や目的に即した具体的な取り組みを検討・実行できるようになるまでを、段階的にサポートいたします。
また、参加医院同士での相互見学も実施しており、「百聞は一見に如かず」の言葉どおり、他院の成功事例を実際に見て学ぶことで、新たな気づきや刺激を得られ、スタッフのモチベーション向上にもつながります。
「【小児歯科完全特化】2025年秋‐スタッフ集中育成研修」は、他にはない実践重視・成長支援型の研修となっております。少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご参加をご検討ください。
実際にご参加いただいた医院のスタッフの声や研修の様子をまとめております。ぜひご参考になさってください。
▼過去参加者の声、実際の様子はこちら
【小児歯科完全特化】2025年秋‐スタッフ集中育成研修

▮セミナー概要
・第1~3回
10:00~13:00@オンライン
・第4回
10:00~17:00@船井総合研究所東京本社
◾️この記事を書いたコンサルタント
松崎 颯人
LINEはじめました!
LINE友だち登録で、歯科経営専門コンサルタントのコラムを読むことができます!
無料経営相談受付中!
メールマガジンのご案内
歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~
歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。