【たった一年で新患100名増・自費売上10倍!】その秘訣、マイクロ活用にありました
- コラムテーマ:
- 未分類
お世話になっております。
船井総合研究所の菊地泰希です。
突然ですが、
「色んな施策をやっても新患がなかなか増えない」
「保険診療ばかりで利益が残らない」
「自分の提供したい治療を患者様に選んでもらえない」
「勤務医やスタッフがなかなか戦力にならず、結局院長一人が頑張る医院になっている」
というお悩みをお持ちではないでしょうか?
どれも院長先生からご相談をいただくことです。
これらの悩みは一見どれも全く別物の課題のように思えます。しかし、実は「たった一つの取り組み」を「たった1年」行うだけで解決できるとしたら少し聞いてみたいと思いませんでしょうか?
実際に取り組まれた埼玉県熊谷市の荒岡デンタルクリニック熊谷様では
新患数は100名から200名へ。
自費補綴と自費根治の売上は60万円から600万円へ。
年間業績は1億円UP
という成果をあげられました。
その医院が取り組んだのは、ただ一つ、「マイクロスコープ治療を軸にした医院経営」でした。
本コラムではマイクロスコープ治療を軸とした医院経営にするために実際に行ったことを3つに絞ってご紹介します。
①新患数が2倍の秘訣は「削らない」「歯を守る治療」という文言
Googleマップ・マイクロスコープ治療特化サイト・広告・サイトのファーストビューに至るまで、「削らない治療」「歯を守る精密治療」という医院の強みを”ありとあらゆる媒体”で一貫して打ち出しています。
中でも注目すべきなのが、マイクロスコープ治療特化サイト内で最も閲覧されたのは「きちんとしたむし歯治療を受けませんか?」という訴求コンテンツで、ページ滞在時間は他コンテンツの2倍以上になったことです。
現代では歯科に限らず、サービスが均一化され、個々の価値観が消費傾向に大きく左右されるようになってきているため、このような医院の想いを載せることが重要になります。
結果、こうした施策の積み重ねにより、新患数は月100名から200名へと倍増しました。
②初診カウンセリング革命
患者様自身の口腔内映像を必ずマイクロで撮影しモニターで提示することで、初診時から、口腔内に興味をもってもらう仕組みを整えました。
さらに食事アンケート・唾液検査を活用し、
「なぜむし歯ができたのか」「10年後にどうなっていたいか」を徹底的に患者様と共有。
結果、患者様が“自ら”「私は今後のために、どんな治療を受ければいいですか?」と質問するようになりました。
③60万円から600万円まで飛躍的に伸びた自費成約カウンセリング
「あること」を短時間で明確に伝える仕組みを確立し、その結果「先生に任せます」と言われるように。
その結果、自費補綴&自費根治の売上は 60万円→600万円(10倍) に成長しました。
これにより、保険治療をたくさん行う診療から脱却し、自身が届けたい治療を患者様に届けられるようになりました。
さて、その伝えることとは….
コラムの紙幅が尽きてしまいましたので
実際に取り組まれた荒岡先生にご登壇いただき、自費成約率を格段にアップさせるために「何を伝えるべきか」をお話いただきます。
いかがでしょうか?
実際、弊社お付き合い先でも「マイクロスコープ治療を打ち出している医院ほど新患が集まりやすい」という傾向が明らかになっています。
今回のセミナーでは、その中でもわずか1年で新患数+100名・自費売上10倍・年間業績+1億円という急成長を遂げた医院様をお招きし、実際に取り組まれたノウハウを余すことなくご紹介いただきます。
“医院の想い”を言語化し、新患200名を生んだ集患戦略
60万円から600万円まで飛躍的に伸びた自費成約のカウンセリング設計
を学んでいただき、「マイクロ活用で医院をアップデートする第一歩」を踏み出していただければと存じます。
会場で先生にお会いできますことを、心より楽しみにしております。
※席数には限りがございますので、お早めにお申し込みください。
【たった一年で新患100名増・自費売上10倍!】その秘訣、マイクロ活用にありました

■開催日時
2025年11月16日(日曜日)
10:00~12:30
■開催場所
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
※ミッドタウン八重洲35階
◾️この記事を書いたコンサルタント
菊地
LINEはじめました!
LINE友だち登録で、歯科経営専門コンサルタントのコラムを読むことができます!
無料経営相談受付中!
メールマガジンのご案内
歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~
歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。