◢◤バックオフィス改善で売上2億・利益2千万増加!納税900万円削減の事例公開◢◤

2025年09月30日 (火)

コラムテーマ:
未分類

歯科業界では今、競合激化、採用難、高額投資の増加という3つの劇的変化が起きており、バックオフィス業務の非効率さが経営を大きく妨げる時代となりました。

試算表が毎月出ない、勤怠管理が手作業、経費判断が不適切といった課題に直面し、「攻めの経営」ができないとお悩みではないでしょうか。

本日は、バックオフィス改善を成功させ、劇的な成長を遂げたクリニックの事例を2つご紹介いたします。

売上2億円増、融資5億円獲得!分院展開を加速させた会計改革

分院展開をされているある歯科クリニックは、年商3億円、従業員40名から、年商5億円、従業員60名にまで成長を遂げました。

以前は顧問税理士がすべて手入力で会計入力作業をしており、クリニックの成長とともに税理士の入力が追いつかなくなってきていました。試算表が遅れ、出てこなくなり、経営状況が見えなくなってしまいました。

試算表がないため、設備・広告投資や本院移転の意思決定が困難な状況に陥り、税理士を変更することを決意。

税理士を変更後、すぐにクラウド会計「マネーフォワード」を導入してもらい、インターネットバンキングやカードのデータを自動連携し、作業を減らしより早く試算表を出せる体制を構築してもらいました。
その結果、わずか3ヶ月で月次試算表が毎月出る体制を確立しました。

経営数字に基づき積極的な広告投資を実施できるようになり、2年後には5億円の融資獲得を実現。結果、売上は2億円増加し5億円に、利益は2,000万円増加し5,000万円へ、従業員も60名に成長しました。

事務作業ゼロへ!900万円の納税額を圧縮したペーパーレス経営

ある矯正歯科クリニック(年商2億円、従業員10名)は、事務処理を完全ペーパーレス化したい、と思っていましたが、顧問税理士が対応できないことが悩みでした。また、自費中心の経営をしており利益も多額にでていましたが、節税・投資情報がもらえないことも悩みでした。
そこで税理士を変更することを決意。

新しい税理士事務所に「freeeクラウド会計」を導入してもらい、会計書類は全てスキャンしてクラウド上でやりとりできるようになり、ペーパーレス化を実現。毎月15日には正確な試算表で経営状況を把握できるようになりました

また、MS法人設立と生命保険活用で節税と貯蓄を計画的に実行しました。
結果、納税額を年間900万円圧縮することができました(1,500万円→600万円)

いかがでしたでしょうか?今回ご紹介した税理士活用の秘訣と成功事例について、無料WEBセミナー『歯科クリニック向けバックオフィス改善・生産性向上』にて詳しくご紹介いたします。

【無料】歯科クリニック向けバックオフィス改善・生産性向上




今すぐやめるべき、生産性の低い作業とは?

当セミナーには、税理士法人アップパートナーズ 業務管理部長 浦郷 典正 氏にご登壇いただき、以下の内容をお伝えします。


■ 成長しているクリニックでよくあるバックオフィスの課題
■クリニックの規模に合わないバックオフィスがもたらすリスク
■昔からの慣習でついやっていませんか?今すぐやめるべき、生産性の低い作業
■クリニックを成長させるバックオフィスの仕組み構築のポイント

60分に凝縮した無料WEBセミナーで、ランチタイムに開催いたします。ぜひお気軽にご参加ください!

※本セミナーは経営者様向けの開催です。経営幹部層に向けた組織運営や経営に関するお話も含まれるため、経営陣の皆様のご参加をお勧めいたします。

<講座内容>
第1講座:クリニックの規模に合ったバックオフィス構築のポイント
第2講座:税理士変更を機に、たった3カ月で経理業務を自動化&効率化!拠点別損益の見える化や事業拡大の資金調達に成功した事例
第3講座:クリニックに強い税理士の選び方
第4講座:本日のまとめ


<参加費用>
無料


<開催形式>
オンラインセミナー

\歯科クリニックに特化した税理士をお探しならご相談ください/




\無料で税理士のサービスを比較できる!/
歯科クリニックに特化した税理士であれば、どのようなサポートを受けられるのか、一度比較してみませんか?

☑ レスポンスが早く積極的な提案をしてくれる税理士
☑ 歯科クリニックの顧問先が多く、業界知識・経験が豊富な税理士
☑ 医療法人化や分院展開などのサポートができる税理士
☑ 院長ご自身の資産形成や節税対策などのアドバイスができる税理士

を無料でご紹介します!

※無料個別相談は、Zoomにて30分~60分程を想定しております。
 当社八重洲オフィスにセミナーや研究会等でお越しの際に、来社でのご対応も可能です。
※無料相談の際は経営者様もしくは決裁権のある方のご同席をお願いします。
※誠に恐れ入りますが、連絡なしでキャンセル・遅刻された場合、
 税理士事務所のご紹介をお断りさせていただく場合がございます。ご了承くださいませ。

◾️この記事を書いたコンサルタント

株式会社 船井総合研究所

LINEはじめました!

LINE友だち登録で、歯科経営専門コンサルタントのコラムを読むことができます!

LINEはじめました!

無料経営相談受付中!

オンライン経営相談ページはこちら

メールマガジンのご案内

歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~

歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。

同じテーマで記事を探す