ターゲット別の予防体制が確立できているか

皆さん、こんにちは。
船井総研歯科コンサルティングチームの坂下大樹(サカシタ ダイキ)です。

いつもメールマガジンをお読みいただきありがとうございます。
本日は私がメルマガの担当をさせていただきます。

今回は、「ターゲット別の予防体制が確立できているか」というテーマで執筆させていただきます。

これまでも弊社では、予防型の診療体制にシフトすることの重要性について発信させていただき、
以前は「次世代型予防歯科」という定義をさせていただき、
治療中心・ドクター中心ではなく、予防中心・従業員中心の組織をつくることをお伝えさせえていただきました。

改めて簡単に振り返ると、次世代型予防歯科の中で重要な要素は下記の3点となります。

(1)メンテナンス前提の診療体制(カウンセリング)を構築し、予防診療のレセプトが全体の5割を占めている。

(2)“か強診“を取得し、SPT(Ⅱ)の算定と自費メンテナンスの併用で患者様に合った出口の設計ができている。

(3)従業員主導型の組織作りを行い,従業員が育ち定着しやすく、従業員が主体性をもって働くことのできる仕組みをつくる。

では、これに加えて「予防体制のあたらしいかたち」とは何か。
シンプルな回答をさせていただくと、タイトルにもあるように予防診療がターゲット別に設計されているか否かということです。

具体的に述べると下記の3つの対象別に予防体制を再構築し、初回来院時から患者様にあった予防計画を立て、
カウンセリングを通じて患者様と信頼関係を築きながら提案する流れを確立することです。

(1) 小児予防:カリエス予防だけでなく、口腔機能管理として歯並びやかみ合わせの改善を早期から説明し、
予防矯正さらには小児矯正・マウスピース矯正へ移行する。

(2) 成人予防:SPT(Ⅱ)の導入により、患者様の口腔内の状態や生活習慣にあわせ、1ヵ月~6ヵ月の予防計画を作成し
患者様にあわせた提案を行う。
また、独自の自費メンテナンスを導入し、+αのサービスを提供する環境を整備するほか、歯周病が中程度以上の方へ向け、歯周内科や
歯周外科を用いて短期集中で歯周病を改善する治療メニューを設計するなど、患者様にあった治療を提案できる環境を整備する。
さらには、予防の意識が高くなった患者様へ向け、ホワイトニングのサービスやマウスピース矯正なども提案できる体制を作る。

(3) 高齢者予防:成人予防に加えて、オーラルフレイルに対する対策として、口腔機能訓練やその予防を意識づける仕組みを設計します。
また、出口の設計として自費デンチャーやインプラントなど医院として進めたい治療メニューを設計する。

上記のようなターゲット別の予防体制を構築することで、医院の主役は歯科医師から歯科衛生士に代わり、
これらの取り組みができている医院では、歯科衛生士1人当たり20万点/月に達成する医院も続々とあらわれています。

また、メンテナンスで来院する患者が50%以上を占めるようになると、新患獲得のための投資や治療にかかるコストを抑えることができ、
そこで生まれる利益を従業員へ還元することで、更に強い組織を構築することができるようになります。
また、治療の割合が減ることでドクターへの負担が減り、自身が行いたい治療に集中することも可能です。

では、上記のような「予防体制のあたらしいかたち」へどのように移行するのか。
詳しく知りたい方は11月に開催予定の下記セミナーへ是非ご参加ください。

当日は、実際にインプラント主体の医院から上記の予防歯科体制へ移行することができた、
医療法人ユナイテッドうえはら歯科の上原理事長にご登壇いただき、どのように移行させたのかを
赤裸々にお話いただきたいと思います。

\セミナーのご紹介/
★☆予防体制のあたらしいかたち★☆

↓↓申し込みは下記からお願いします↓↓
https://lpsec.funaisoken.co.jp/funai-dental/seminar/051549_lp

日程
【東京】
2019年11月24日(日) 13:00~16:30(受付開始12:30~)
船井総合研究所 東京本社

例年、人気のセミナーになります。
過去に参加したお客様の声も多数掲載していますので、ご参考下さい。

また、今回は1会場のみの開催となり多くの申し込みが予想されます。
会場の人数にも限りがございますので、お申し込みはお早めにお願い致します。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げています。

【執筆者:坂下 大樹】

メールマガジンのご案内

歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~

歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。

医療・介護向けM&A

×

医療・介護向けM&A

×